ブックタイトルやまなしめぐりVol15
- ページ
- 11/40
このページは やまなしめぐりVol15 の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは やまなしめぐりVol15 の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
やまなしめぐりVol15
富士川スタンプラリー設置店富士川スタンプラリー楽しくめぐってレア賞品を抽選でプレゼント!峡南エリア峡中エリア峡東エリア富士エリア峡北エリア↑山梨県内では珍しい茶褐色大塚にんじんドレッシング今年収穫された大塚にんじんをすりおろしたドレッシング♪サラダはもちろん、しゃぶしゃぶやお豆腐などにかけても美味しい♪やまなしめぐり持参の方1日20食限定!!富士川名物みみほうとうセット850円↑味がしみ込んだ柔らか~い大きい野菜がたっぷり♪↑松寿堂つけこ餅390円売切れ御免!オリジナルタオルプレゼント※1グループ5名様迄H28.4.30迄[料金]大人770円小学生500円※小学生未満入館料無料追分青柳二丁目10大椚8御菓子司やまもとや↑黒豆どら焼155円↑煌めく夜景で極楽気分☆富士川病院飯富中部横断道富士川町の郷土料理「みみ」は大人気!!売切れてしまう前にチェック!!地元で評判の十谷入口上沢和菓子!!R52増穂IC←中部横断道][甲府南IC~増穂IC→約3分道の駅富士川055-272-2641西八代郡市川三郷町大塚260810:00~23:00(最終22:30)145台年中無休www.mitamanoyu.jp /峡南エリアの観光拠点!!新鮮な野菜やお土産も種類豊富でここに来れば色々そろいます!!地元の老舗の和菓子もお土産に大人気♪中央道笛南中北1.2富士川大橋西富士川大橋←←富士川大橋道の駅富士川甲府南IC→約10分みはらしの丘みたまの湯展望露天風呂から見渡す甲府盆地がとても美しく、うっとりするような夜景も堪能できる。透明感のある茶褐色の温泉は、太古の植物が溶け出した天然有機物によるもの。植物性のためマイルドでからだがポッカポカ?平和通り中央道セブンイレブン笛吹川~豊積橋南みたまの湯双葉JCT増穂IC富士川大橋西富士川隣接する直売所では地元野菜も販売中♪R140●甲府南IC入口曽根丘陵公園作興橋南富士川大橋甲府南IC中央道1214富7士13川街9道11富士川スタンプラリー設置店増穂ICのすぐそば!!0556-48-8700南巨摩郡富士川町青柳町1655-39:00~18:00※季節によって変動あり79台(大型16台、普通60台、身障者用3台)年中無休道の駅富士川甲府南IC甲府南IC入口豊積橋南作興橋南検索11甲湯府舟盆に地浸とか山る々至の大福パのノひとラとマき14峡南エリアを知るならココ!!広くて綺麗な道の駅甲斐あかね富士川町産鱒市川三郷町峡南エリアの5つの町のスタンプを集めて応募♪美味しい物を食べたり、温泉に浸かったり、自然の中で癒されたり…。楽しみ方豊富な峡南エリアを満喫しよう!スタンプ3つスタンプ↑甲斐あかね鱒のソテー菜の花とトマトのクリームソース↑季節のオリジナルケーキ↑手長エビのトマトクリーム大椚追分富士川大橋西青柳二丁目ミオピアット旧R52富士川町坪川大橋南●中部横断道新R52富士川増穂IC][富士川病院お花見にぴったりの逸品★桜饅頭1,080円6個桶入餡の中にちりばめられた桜の葉をアクセントに、大人の甘さと塩気のバランスが絶妙な逸品。旧R52[]早川町増穂IC→約3分ミオピアットMio Piatto女性シェフが腕をふるう家庭的イタリアンレストラン。地元富士川町産のブランド魚「甲斐あかね鱒」や自家菜園の野菜など山梨産を取り入れたお料理は必見!お店のオリジナルデザートも人気です♪0556-22-2250南巨摩郡富士川町鰍沢153-57ランチ11:30~14:00(L.O)ディナー18:00~21:00(L.O)※ディナーは木~日に営業火・水のディナーは前日迄の予約営業有月曜日ameblo.jp/mio-piatto/大椚追分身延町味は全部で4種類!和菓子屋さんが作ったあんぱんぱんまんじゅう[桜/うぐいす/チーズ/あずき」各108円ココナッツオイルを使ったしっとり、ふわふわな焼きまんじゅう♪増穂IC→約5分しょうげつどう松月堂増穂IC富士川大橋西青柳二丁目富士川大橋鰍沢警察入口富松月堂堂士鰍沢中入口新川文R5至静岡2南部町美味しい「地元特産品」(30名様)どの町の特産品になるかはお楽しみ♪※年3回抽選(5、9、1月末応募締め切り)5つご当地キティちゃんグッズセット(50名様)[平均予算]昼1,000円~1,500円夜1,500円~3,000円ディナーコース2,800円~エリアの町娘に扮した、ご当地キティちゃん?※年1回抽選(1月末応募締め切り)お問合せ・応募先富士川地域・身延線沿線観光振興協議会0556-32-5021西八代郡市川三郷町岩間495←対象施設など、詳細はこちらからCHECK!!お店の人気デザート♪地元食材を活かしたオリジナルメニュー!!設置場所は富士川舟運により栄えた甲州鰍沢宿の伝統と歴史を感じられる老舗菓子店。昔ながらの味わいの、「山梨」と「旬」を感じるお菓子が並ぶ。0556-22-0064南巨摩郡富士川町鰍沢16859:00~18:00有年中無休shougetsu-dou.com/約80施設!12女地性元シでェフ断がト営ツむ人気のイタリアンモバイル会員でお店情報GET!!13鰍沢宿の美味しさが詰まっています11