ブックタイトルやまなしめぐりVol15
- ページ
- 35/40
このページは やまなしめぐりVol15 の電子ブックに掲載されている35ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは やまなしめぐりVol15 の電子ブックに掲載されている35ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
やまなしめぐりVol15
お酒の魅力を伝える楽しいイベント満載!第38回七賢酒蔵開放久保田古美術店展示会クラフト展同時開催!!お待たせしました! !今春も大好評の恒例イベント開催!!皆様のご来遊をスタッフ一同、心よりお待ちしております!!期間2016年3月4日金~13日日特別蔵案内醸造責任者である北原が酒蔵をご案内。無料の醸造蔵見学では入れない場所の見学や、通常は体験できない特別な体験にご参加いただけます。毎日開催!約1時間開始時間14:00~(最大15名)特設マルキ食堂七賢の発酵食品を使った料理を味わえるコーナー。5(土)・6(日)は、七賢姉妹店「元酒屋」の出張営業、「くらかふぇ」の糀を使ったスイーツ、直営レストラン「臺眠(だいみん)」もあります。きき酒期間中蔵でしか味わえない銘酒の魅力を知っていただく大きなチャンスです。是非ご堪能ください。お1人様1,000円(税込)生酒のお土産付醸造蔵見学期間中期間中※20歳以上※一部商品は除く七賢を醸造している酒蔵を無料で一般解放します。当日はお申込み順で約15名様ごとに、お酒が造られていく行程などをご案内いたします。参加費1,000円(税込)当日予約制七賢酒蔵開放ください。いらして味わいにぜひ、酒蔵の雰囲気を酒造りを間近でご覧いただけます。名水を醸して三百年。きき酒料等の参加費はお問合せ・ご予約5,000円(含まれておりません)山梨交通(株)トラベル事業部お1人様バス往復運賃詳細はhttp://yamanashikotsu.co.jp/午前9時30分~午後3時30分最終日/~午後2時30分バス参加者募集!TEL.055-222-1300酒蔵「七賢」の歴史と伝統…。大好評無濾過生原酒WEBショップ酒蔵開放中だけ発売!蔵出し3本入り6本入り12本入り3,240円(税込)6,480円(税込)12,960円(税込)900ml[予約受付期間]2/4(木)~3/13(日)3/3(木)から随時発送まさに絞りたて!香りも良くスッキリとコクのある味わい期間限定お求めはWEBショップ・FAXでどうぞFAX.0551-35-2282http: //onakaya-shichiken.com七賢Webショップ大中屋●発送も承ります。●発送でのご注文は、蔵開き前にご連絡いただけましたら幸いです。●12本以上は送料無料(同一箇所発送の場合)※代引きの場合は手数料257円(全国一律)が加算。中央自動JR中央本線小淵沢駅20車道白州農協前荒田白州尾白の森名水公園べるが長野方向七賢萬休院舞鶴の松小淵沢I.C長坂駅前長坂駅白州農協前道の駅はくしゅうJR小海線台ヶ原中牧原七賢山梨銘醸㈱旧甲州街道北杜市白州総合支所八ヶ岳ロイヤルホテル長坂I.C高根駐在所前オギノきららシティ20日野春駅32141薬師堂橋東詰コスモ石油国土交通省白州出張所台ヶ原台ヶ原バス停駐在所須玉I.C清里ラインP台ヶ原中交通のご案内◆お車ご利用の場合中央自動車道小渕沢ICから13km/約20分(ICより国道20号線に入り甲府方面へ)中央自動車道須玉ICから11km/約15分(ICより国道20号線に入り諏訪方面へ)◆電車ご利用の場合JR中央本線長坂駅下車タクシーで約15分約2,500円JR中央本線日野春駅下車タクシーで約15分約2,500円JR小淵沢駅下車タクシーで約20分約4,000円◆JR中央本線「韮崎」駅よりバスご利用の場合「下教来石」行「台ケ原上」下車、乗車約30分・徒歩約5分行き(韮崎駅)/ 8:45 11:00 13:45帰り(台ヶ原上)/ 12:02 14:52 17:42山梨交通路線バス(12/20現在)台ヶ原区活性化センター台ヶ原下韮崎消防署白州分署カーナビご利用の場合は弊社の住所・電話番号をご入力ください。甲府方向※お酒は20歳になってから。お酒はおいしく適量を。※飲酒運転は、絶対にやめましょう。※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・幼児の発育に影響するおそれがあります。山梨銘醸株式会社山梨県北杜市白州町台ヶ原2283TEL.0551-35-2236(代)FAX.0551-35-2282http://www.sake-shichiken.co.jp/E-mail webshop@sake-shichiken.co.jp