ブックタイトル応援します!日本企業の海外展開

ページ
7/8

このページは 応援します!日本企業の海外展開 の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

応援します!日本企業の海外展開

ベトナムでレストランのオーナーにヒアリングする青年海外協力隊員(写真提供:加藤雄生/ JICA)バングラデシュで実施中のコミュニティラジオを利用した地域住民防災・減災能力強化プロジェクト(写真提供:特定非営利活動法人 BHN テレコム支援協議会) 企業の社員を青年海外協力隊やシニア海外ボランティアとして開発途上国に派遣する制度です。開発途上国でのボランティア経験を通じ、グローバル社会で活躍できる人材の育成と現地ネットワークの構築を支援します。 派遣地域・国は70 か国以上。活動分野は、行政、公共事業、農林水産、マーケティング、コンピュータ技術、環境、保健衛生、教育、スポーツなど120 種類を越える職種があります。企業のニーズを踏まえて、派遣地域・国や職種、派遣期間を調整することができ、中小企業を対象とした人件費補てん制度もあります。http://www.jica.go.jp/volunteer/relevant/company/cooperation/ 開発途上国政府の要望や開発ニーズに基づき、日本の中小企業の製品を供与することを通じ、その開発途上国の経済社会開発を支援するのみならず、その中小企業の製品に対する認知度の向上を図り、継続的な需要を創出し、日本の中小企業の海外展開を力強く支援するものです。 中小企業製品の調達は、開発途上国の要請内容に基づき、調達代理機関が競争入札により行います。http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/seisaku/kanmin/chusho_nonpro.html無償資金協力(経済社会開発計画等)医療機材の不足が深刻なスリランカの中核病院に、無償資金協力で日本製の保育器を供与案件化調査カンボジアで、交通事故の原因にもなり得る道路の損傷を日本の中小企業の技術で補修する 開発途上国の政府関係者を主な対象とする本邦での研修や現地でのセミナー等を通じて、日本企業が持つ優れた製品、技術、システム等への理解を促すとともに、開発への活用可能性検討を行うことを目的とした公募型事業です。対象:日本国登記法人公示:年1ー2回上限金額:1件2,000万円事業期間:最長2年間http://www.jica.go.jp/activities/schemes/priv_partner/kaihatsu/index.html 開発途上国でのBOPビジネス(*)を計画している本邦法人からの提案に基づき、ビジネスモデルの開発、事業計画の策定、並びにJICA事業との協働事業の可能性について検討・確認を行うものです。((*)貧困層(BOP:Base of Pyramid)がかかえる様々な課題に対し改善をもたらしうるビジネス)対象:日本国登記法人公示:年1ー2回上限金額:1件5,000万円(中小企業のみ2,000万円を上限とすることも可)事業期間:最長3年間http://www.jica.go.jp/activities/schemes/priv_partner/BOP/index.htmlD 無償資金協力(経済社会開発計画等)F 開発途上国の社会・経済開発のための民間技術普及促進事業H 民間連携ボランティア 開発途上国の人々の生活改善・生計向上に直接役立てるために、日本のNGO や公益団体、大学、地方自治体、民間企業等が技術協力を実施することを支援します。主な事業内容がモノの供与ではなく、人を介した技術協力事業であることが要件です。 民間企業が応募できる場合がありますが、提案事業が提案企業の経済的利益に結びつくと考えられる事業は対象とはなりません。http://www.jica.go.jp/partner/kusanone/I 草の根技術協力事業 開発途上国における経済社会開発を目的とし、草の根レベルの住民に直接裨益する、比較的小規模な事業のために必要な資金を供与する草の根・人間の安全保障無償資金協力を活用し、日本企業がCSR 活動を通じて事業を実施(予定を含む)する国等において、開発途上国のNGO 等と協力して経済社会開発に貢献することを支援するものです。公益性の高い企業活動とODAによる経済協力活動が連携することにより、経済社会開発上の課題のより効果的かつ効率的な達成が期待されます。募集:随時募集供与限度額:1 件1,000 万円(ただし、施設建設などのプロジェクトの維持・管理のためのいわゆるソフト・コンポーネントが必要な場合はこの限りではありません。)事業期間:贈与契約締結日から1年以内http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/about/kanmin/page23_000805.htmlE 草の根・人間の安全保障無償資金協力G 協力準備調査(BOPビジネス連携促進)外務省 中小企業製品の供与検 索JICA 民間技術普及促進事業検 索JICA 民間連携ボランティア検 索JICA 草の根検 索JICA BOP 検 索外務省 草の根 官民連携検 索7